カトリック | プロテスタント(ライプツィッヒでの1例) | ロ短調ミサ曲 | |
---|---|---|---|
A.集会の儀(シナクシス) | ミ サ 第 1 部 |
||
1.開催の儀 | オルガンによる前奏 | ||
イ.入祭唱(Introitus) | 合唱隊によるモテット | ||
ロ.あわれみの賛歌(Kyrie) | キリエ、クリステ、キリエ(多声音楽) | 第1部 | |
ハ.栄光の賛歌(Gloria) | グローリア(多声音楽) | ||
ニ.集会祈願(Collecta) | 挨拶(サルタツィオ)と特別祈祷(コレクタ) | ||
2.ことばの典礼 | ミ サ 第 2 部 |
||
イ.使徒書(Epistula) | 使徒書簡章句読誦 | ||
ロ.昇階唱(Graduale) | |||
ハ.アレルヤ唱(Alleluia) または詠唱(Tractus) |
|||
ニ.続唱(Sequentia) | 教会暦に応じた賛美歌 | ||
ホ.福音書(Evangelium) | 福音書章句読誦 | ||
ヘ.信仰宣言(Credo) | クレド(冒頭句:Credo in unum deum) | 第2部 | |
カンタータ(第1部) | |||
信仰告白コラール | |||
B.感謝の祭儀(ユーカリスト) | |||
1.奉納の儀 | 説教:機会に応じたコラール | ||
イ.奉納唱(Offeritorium) | われらの父よ(主の祈り) | ||
ロ.奉納祈願(Susipe) | [説教テキスト] | ||
ハ. 密唱(Secreta) | [説教] | ||
公同の懺悔 | |||
祈りと代祷 | |||
2.奉献文 | 聖餐 | ミ サ 第 3 部 |
|
イ.叙唱(Praefotio) | ドイツ語による序詞 | ||
ロ.感謝の賛歌(Sanctus) | サンクトゥス(多声音楽) | 第3部 | |
第4部前半 | |||
ハ.典文(Canon) | ルターによる陪餐者への勧告 | ||
3.交わりの儀 | われらの父よ(主の祈り) | ||
イ.主の祈り(Pater noster) | 聖体設定の言葉 | ||
ロ.平和の賛歌(Agnus dei) | 配餐(カンタータ第2部) | 第4部後半 | |
ハ.聖体拝領唱(Communio) | 聖餐拝領の歌 | ||
ニ.聖体拝領祈願(Postcommunio) | 応答短句 | ||
4.閉祭の儀 | 結びの特別祈祷 | ||
イ.終わりの唱和 | |||
ロ.祝福(Benedicat) | 祝福 | ||
ハ.ヨハネ福音書序文(In Principio) |
![]() |
カトリックと同じ典礼文が用いられている箇所 |
一部分が用いられている箇所 |