
第2回 2000 年 1 月 15 日(土) 14 時 〜 16 時
テーマ: 「不況を斬る」
|
場 所
奏美ホール
(地図は、こちら) (JR大津駅より徒歩5分、京阪上栄町駅より徒歩1分)
|
定 員: 80 名 |
参 加 費: 無 料 |
問合/申込
奏美ホール TEL: 077-524-2334 FAX: 077-526-0740
E-mail: soubi@prmvr.otsu.shiga.jp |
主 催
奏美ホール
京都経済新聞
パルミラ・ネットワーク・ラボラトリィ
ラ・プリマベーラ |
ひ と こ と
奏美茶論の第1回は、関西各地より十数名の方々に参加していただきました。「日刊京都経済」紙の、「今の不況は『ライフスタイル不況』だ」という記事を語り合いの口火としましたが、サラリーマン、会社経営者、コンサルタント、自営業者、社会人大学院生、ドイツ人の先生、声楽家など多彩な皆さんの話の種は尽きることがありませんでした。
今後の展開が楽しみになる話題の芽がいくつも出てきましたが、第2回のテーマは、その中から「不況」について語り合いたいと思います。今は本当に不況なのか? 商売がうまく行っているところの秘訣は何なのか? いろいろと話題もつきません。
皆様の御参加、お待ちしています。
(呼掛人: ラ・プリマベーラ代表 村林 成)
|