ザ・サークルの活動 2004 |
ザ・サークルは、継続的に演奏活動を行っています。 これまでの活動報告と、当面の活動スケジュールです。 ザ・サークルの演奏に関心のある方は、是非一度演奏会場にお越しください。 また、お声をかけていただければ、出前演奏もいたします。 楽しく演奏させていただきますので、今年も応援、よろしくお願いします。 |
1月4日(日) |
新春初ライブ、こいつは春から縁起がいい。 鈴鹿のどじはうすで、コーヒーブレイクをはさんで、2回のステージをやらせていただきました。 新春早々お集まりいただいたお客様、本当に神さまみたいにみえました。 |
||
2月21日(土) |
OK牧場でライブ。 午後7時スタートで、
テーブルチャージは不要です。 |
||
4月17日(土) | OK牧場でライブ。 |
||
5月15日(土) | 酒屋さんの倉庫を改造して昨年の8月にオープンした「神月座」、ザ・サークルにとっては、初めてのライブになりました。 |
||
16日(日) |
三重県総合文化センターのエントランスで行われる無料コンサート、 春のサタデー・サンデー・コンサートに今年も出ました。 |
||
30日(日) |
奈良県の五條市の自由市場「かげろう座」のステージにお招きいたただきました。 紀州街道沿いの美しい町並みを保存し、地城の活性化を図ろうと活動する 「新町塾」が、毎年行っている一大地域おこしイベントです。 「今まで降ったことがない」という強気の発言が天気予報を覆して雲一つ無い晴天、 40分くらいの2ステージの間に、半袖シャツから出た腕が真っ赤になるという強い日差しの下での演奏、それを一所懸命聞いていただいたお客様には、本当に感激しました。 前夜祭にもライブをさせていただきました。「ジロッコ」という、造り酒屋さんを改造したとても素敵なお店で、バーの向こうのガラスの壁、その向こうに酒蔵の白壁が見えるのです。ほのかに麹の香りが残っているのです。とても気持ちよく演奏させていただきました。 |
||
6月19日(土) | OK牧場でライブ。 | ||
8月7日(土) | 松阪市で行われた「七夕祭り」と「鈴の音市」に出演しました。 まずは、阪内川の特設ステージで演奏、川をはさんだ向こう側からたくさんの人に聞いてもらうという少し特別な経験をしました。 続いていつもの路上演奏です。 |
||
21日(土) | OK牧場でライブ。 | ||
9月18日(土) | 名古屋の喫茶店「YUMEYA」のライブにお招きいただきました。「107ソングブックを歌う」という企画でしたので、珍しくもザ・ナターシャセブンのレパを徹底的に演奏する機会をいただきました。 |
||
23日(祝) | 津センターパレスで行われた「みえボランティアまつり2004」に出演させていただきました。 | ||
10月3日(日) |
|
||
16日(土) | OK牧場でライブ。 | ||
12月18日(土) | OK牧場でライブ。 |